Sponsored Link
資格seek TOP > 社労士seek TOP > 社労士試験・社会保険労務士試験概要
◆社労士試験・社会保険労務士試験概要
◆第44回平成24年度社会保険労務士試験概要
第44回平成24年度社会保険労務士試験概要 | |
---|---|
願書受付期間 | 平成24年4月16日(月)〜5月31日(木)〔消印有効〕 |
試験日 | 8月26日(日) 選択式:80分。択一式:210分 |
試験科目 |
|
合格発表日 | 11月9日(金) |
受験地 | 北海道、宮城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、石川、静岡、名古屋、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、熊本、沖縄 |
◆試験の難易度
◆試験実施
社会保険労務士試験は、毎年1回以上、厚生労働大臣が行ないます。
試験事務は、全国社会保険労務士会連合会が行います。
◆申込者数推移
![]() |
|
◆受験者数推移
![]() |
|
◆受験資格
社労士試験には様々な受験資格があります。
◆受験手続・案内
◆合格基準
社会保険労務士試験には総得点や各科目について合格基準があります。
総得点が合格ラインを上回っていても、1科目、1点でも足りないと不合格になってしまいます。
◆合格率・合格者数
◆試験概要
社会保険労務士試験概要 | |
---|---|
願書出願期間 〔消印有効〕 | 4月中旬〜5月下旬 |
試験期日 |
8月下旬(日) |
試験時間 |
10:30〜11:50(80分)選択式 |
試験地 |
北海道、宮城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、石川、静岡、名古屋、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、熊本、沖縄 |
試験内容 |
1.労働基準法及び労働安全衛生法 2.労働者災害補償保険法 3.雇用保険法 3の2.労働保険の保険料の徴収等に関する法律 4.健康保険法 5.厚生年金保険法 6.国民年金法 7.労務管理その他の労働及び社会保険に関する一般常識 |
受験資格 |
|
試験方法 | 完全マークシート方式 |
受験手数料 |
ア 受験手数料は、9,000円とし、別添の郵便振替用紙を使用して、必ず郵便局から納付してください。 受験の申込みを試験センターの窓口へ持参して行う場合も、受験手数料は、現金では受け付けられませんので、あらかじめ郵便局での納付手続を行ってください。 受験手数料の領収証重要な書類ですので、大切に保管してください。 入金された受験手数料は、理由の如何を問わず返金いたしません。 |
合格発表 |
11月上旬、合格者には合格証書を郵送するほか、その氏名を官報に公告します。 また、厚生労働省並びに試験センター及び都道府県社会保険労務士会に合格者の受験番号の掲示等を行うとともに、試験センターホームページでの登載を予定しています。 |
社労士講座を情報収集するのは大変!! そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。 まとめて資料を請求できて、比較検討できます! |
Sponsored Link